「モリのアサガオ」という漫画のワンシーン。ここだけ見ると死刑反対っぽい話だけど、原作では、深く反省している者や無気力な者、自らの罪を罪と思わない死刑囚、被害者遺族の話などがでてきて、全体的にもうちょっとマトモな内容らしい。第1話はネットでも立ち読みできるので興味ある人はこちらからどぞ
⇒http://webaction.jp/title/14.php
⇒http://webaction.jp/title/14.php
この記事へのコメント
名無しさん | 2009/09/06 20:25 |
名無しさん | 2009/09/06 21:56 |
名無しさん | 2009/09/06 22:48 |
名無しさん | 2009/09/06 23:08 |
VIPPERな名無しさん | 2009/09/06 23:53 |
名無しさん | 2009/09/07 01:16 |
高品格 | 2009/09/11 15:39 |
名無しさん | 2009/09/16 20:58 |
名無しさん | 2009/09/28 20:55 |
名無しさん | 2009/10/01 03:22 |
ここくり | 2009/10/16 19:33 |
ビクンッビクンッはやばい。
期待したのにニコニコとか・・・
せめてyoutubeにするとか配慮はしないのかね
せめてyoutubeにするとか配慮はしないのかね
賛成派いちいち声でかすぎ
そのでかい声はマスコミフィルターを通過することが出来ません。
だからネットでしかろくな議論がされないんだよ
だからネットでしかろくな議論がされないんだよ
民主になって亀井んとこと連立すれば
執行されなくなるんかいな・・・。
執行されなくなるんかいな・・・。
死刑囚がどんな犯罪を犯したのかを入れてないと何とも…
これだけ見せるのは反則w
死刑になる奴なんて同情しないよ。ただ死刑の基準があいまいなのが、よろしくないのう。
死刑になる奴なんて同情しないよ。ただ死刑の基準があいまいなのが、よろしくないのう。
ニコニコかよ・・・
遠い昔のムショ内では、死刑因も他の囚人も
同じ部屋で過ごしてたんだがね。
こんな自由ではなかったようだ。
同じ部屋で過ごしてたんだがね。
こんな自由ではなかったようだ。
まあ、死刑囚はそれらりの理由があって死刑なんだからなぁ。それよりも冤罪をとりあげるべきなんじゃないか。
人の人権奪った奴に人権はない。
冤罪は許せん。
冤罪は許せん。
| ホーム |